たくちゃんの仙台日記

仙台に移住したたくちゃんが、仙台のこと・自分のことなどをつづります。

2024年5月23日

おはようございまーーーーーーーーーーす!!

 

2024年、5月、23日!

 

一生に一度しかない、2024年5月23日が、やってきました!

 

今日も朝日が昇りましたね☀

 

5月23日は…なんと…

「世界亀の日」、だそうです!!

やった〜!

たくちゃんの大好きなカメの日〜

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

 

「カメに関心を向け、知識を深め、敬意を払い、カメの生存と繁栄のための人間の行動を奨励する日」として、2000年にアメリカの非営利団体が制定したそうです。

 

ちなみに、たくちゃんが好きなのはウミガメです👍

 

たしかに、乱獲で数が減っていたり、砂浜が減っていたり、カメが置かれている状況はなかなか厳しいものがありますね🤔

今日はカメに思いを致す日にしたいですね〜。

 

僕はカメがゆったり、マイペースなのが好きですね。

一緒にいると、時間の流れがゆっくりになるような気がします。

童話「ウサギとカメ」でも、カメは時間がかかっても、諦めずに進み続けて、ゴールに辿り着きましたし。

童話のなかの話ではありますが、そんなカメの姿勢に、すごいシンパシー感じます〜。

 

これからも、カメが元気に暮らしていけるように、たくちゃんは祈ってます🙏

 

5月23日の語呂合わせは…

ゴー!兄さん!←ゴー(5)にい(2)さん(3)

さあ、兄さんとは誰のことなんでしょう??

たくちゃんにはわかりません!!

みなさんにおまかせします。

 

では今日はこのへんで!!

今日もいい日になりますように!!

今日もいってらっしゃーい!!